



お知らせ
2025.2.22 | ![]() |
■4月の診療中断について 4月18日(金)の予定です。ご了承ください。 |
---|
2025.1.8 | ![]() |
■花粉症外来開始のお知らせ 実施期間:2月8日(土)~4月26日(土) |
---|
2024.6.13 | ![]() |
■言語外来・嚥下障害外来は、7月から10:00~14:00に変更になります。 |
---|
2024.3.19 | ![]() |
■「保護者が行うささやき声検査」のおしらせ 「ささやき声検査」の実施方法の動画がアップロードされています。 耳鼻科学会公式You Tubeチャンネル >>> |
---|
2023.10.5 | ![]() |
ホームページをリニューアルいたしました。 |
---|
2022.7.7 | ![]() |
■スギ花粉症舌下免疫治療ご希望の方へ 初回治療用の薬剤は不足しています。治療を開始したい方は事前に必ずお問い合わせください。 |
---|
2022.3.22 | ![]() |
令和4年4月からの診療中断は、不定期ではなく第3金曜の13時〜16時になります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご了承ください。 |
---|
みみの病気
耳が痛い、聞こえにくい、めまいがする、まぶたが閉じにくい、食べ物が口からこぼれる、などの症状はありませんか?
はなの病気
鼻づまり、はなみず、くしゃみ、鼻血、においが分らない、嫌な臭いがするなどの症状が出ている場合は、ご相談ください。
のどの病気
のどの痛み、のみこみにくい、むせる、声の調子がおかしい、いびきがひどい、日中よく眠くなるなどの症状が出ている場合は、ご相談ください。
舌下免疫療法
ダニやスギ花粉のアレルギー性鼻炎がある方の治療「舌下免疫療法」を受けていただけます。治療は長期間を要しますが、継続すればアレルギー症状の緩和を期待できます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
10:00~17:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18:30 |
13:00 まで |
|||||
※嚥下障害外来・言語外来は毎週火曜日10時~14時、完全予約制でおこなっています。
|
はじめて来院される方へ
当院はじめての方は診療受付時間内であればいつでも直接おこしください。
当院はじめての方の診療枠を別に設けており、ご来院時に診察時間の目安をお伝えします。
お急ぎでない症状の場合、ご来院時に登録だけしていただいて、後日、WEBや電話で診察の順番をとっていただくことも可能です。